k's hobby blog

趣味のブログです。

Fフォーク塗装 最終章

長らくお待たせしておりますFフォークの塗装ですが、やっと終了しました‼️‼️

 

f:id:hiroki0116:20190330173314j:image

 

こんな感じです😊

 

とりあえず前回からやった事は、ひたすらヤスリがけしてサフ吹いてまたヤスリがけしての繰り返しです😓

写真なくてごめんなさい🙇‍♂️

 

只々めんどくさかったです💦

 

そしてカラー塗装して、最後にウレタンクリアー吹いて終了です‼️

ウレタンクリアーはラッカーに比べて垂れにくいと聞いていたので、仕上げの際に厚く塗ったら…垂れました😩

確かにラッカーよりは垂れづらいですが、何事にも限度というのが有りますからね😓

いい勉強になりました‼️

 

クリア吹いて3日程経ったところで、研ぎ出しです。

本来なら研がなくてもそれなりに綺麗になるみたいなんですが、なんせ垂らしてるもんで、ガッツリヤスリがけからスタートでした☹️

 

そしてそして最終的にこうなりました‼️‼️

f:id:hiroki0116:20190330174330j:image

 

なかなかな出来栄えでしょ⁉️(遠くから見れば)

 

ただ仕方ないことなんですが、色味が違いました💦

やはり缶スプレーだと正確には色の再現できないんですかね⁉️🤔

まぁ許容範囲内なので全然ok👍

 

あとは組み付け♫

部品点数も少ないし、楽勝😉

なはずなんですけどね💦

 

何故かキャリパー外してるのにブレーキ握ったもんだから、ピストン出てきて、ローター入らない😑

大変な作業ではないけど、やらなくていい事やらないといけない😵

すぐにピストンも引っ込めて、これでやっと全て完了‼️と思いきや😱

 

サフやら塗装の粉塵のせいで大変なことに💦

 

f:id:hiroki0116:20190330174507j:image

 

洗車したけど、ザラザラが取れないのでコンパウンドがけ。

しかも結構粗めから😞

とりあえずなんとかなりましたが、

皆さん塗装される際は面倒臭くてもちゃんとマスキングしましょうね✨

じゃないと後々更に面倒臭い事になっちゃいますよ😓

 

 

さぁバイクも動くようになったし、暖かくもなるので、次のカスタムも考えてますが、それはまた今度😊

Fフォーク塗装 第2弾

未だにフロントフォークの塗装をしてます💦

 

というのも、前回ラップ塗装したとこまで書きましたが、結果でいうと…大失敗😭

f:id:hiroki0116:20190322022106j:image
f:id:hiroki0116:20190322022110j:image

 

いい感じに見えるでしょ⁉️⁉️

実際塗装はバッチリなんです😊

 

 

 

ただね………

f:id:hiroki0116:20190322022214j:image

分かります⁉️

一部塗装剥げちゃってるんです😵

なんとかしようと思って、マジックで塗ってみましたけど(面倒くさがりにも程がある)

どうにも上手くいかなかった💦

 

原因はこの文字を抜くのに使ったのが、マスキングシートではなく、カッティングシートを使ったこと。

なかなか剥げず、ピンセットを突っ込み過ぎたところ、塗装も一緒に剥がれたんです💦💦

 

ということで、ある程度ヤスリがけしてリセットして、やり直しです‼️

今回は文字入れせずに、大人しく単色で塗装します😓

 

まだサフ吹いた段階なので、3弾をお待ちください😫

Fフォーク塗装 第1弾

またまた久しぶりの投稿になってしまいました💦

文章能力がないのでブログ書くのが苦手なんです😵

 

そんな事はともかく、題名にもある通り今回はフロントフォークの塗装です。

私のSRのフロントフォークは別に錆びてるわけでもないのですが、クリア塗装が少しずつ剥げてきているので、この際塗ってしまおう‼️

という事で、しかもどうせ塗るなら外装と同じ色にしようという流れです。

 

f:id:hiroki0116:20190311162921j:image

外装の色がトヨタの純正色《ブラキッシュレッドマイカ 》なので、スプレー缶2本をとりあえず買ってきましたが、それだけだと芸がないというか、ありきたりなので面白い塗装ないかなぁ🤔 と考えた結果、ラップ塗装する事にしました‼️‼️

 

詳しくは最後までヒミツです🤪笑笑

 

とりあえず作業開始です‼️

 

まずはマスキング

塗りたくないところはしっかりマスキングしましょうね!

意外と塗料って色んなところに飛ぶので、念には念を入れておきましょう😊

 

そして、足付け。

めんどくさがりな私はヤスリ掛けせずにこれを使います😁

f:id:hiroki0116:20190311163504j:image

これめっちゃ便利なんですよ‼️

木にだってプラスチックにだって金属にだって使えるので、塗装前になっておけば足付けしなくても大丈夫なんです😍

https://www.webike.net/sd/23869871/

 

そしてプラサフ吹いて、800番くらいで足付け(ここからはちゃんとヤスリ使います)

f:id:hiroki0116:20190311163859j:image

 

そしてそしてまたまたマスキングしてラップ塗装‼️

写真撮り忘れたので、端折ります💦

で、出来上がったのがこんな感じ✨

f:id:hiroki0116:20190311163845j:image

f:id:hiroki0116:20190311164234j:image

f:id:hiroki0116:20190311164247j:image

結構失敗してますが、最終的にほぼ見えなくなるので、そのまま作業続行です🤪

 

しかも一部だけってのが、ポイントです😊

まだ必要な物が届いてないので、作業はここまで!

 

後半に続きます‼️

 

カメラの話・・前置き長め^^;

久しぶりにブログ更新です。

 

三日坊主な性格どうにかしたい今日この頃です。。。

 

 

さて!!

題名の通り今日はカメラのお話です。

写真を撮るのが好きで、2台持ちで撮影しています。

元々は車が好きで、サーキットに行った時に走ってる車を

記録に残したい(しかもカッコよく)という思いからでした。

 

当時撮影した写真です

f:id:hiroki0116:20190216150744j:plain

f:id:hiroki0116:20190216150848j:plain

f:id:hiroki0116:20190216150918j:plain

当初は1台で撮影しておりましたが、撮影していくうちにサーキットにいる綺麗なお姉さん方も撮りたいと思うようになり、その為には違うレンズを使わないと厳しい・・

ということになり現在2台持ちになりました。

 

そんなカメラ、だんだんアップグレードしていき現在のセットです!!

f:id:hiroki0116:20190216151414j:plain

メインのcanon 7Dmark2+100-400F4.4-5.6L IS Ⅱ USM

 

f:id:hiroki0116:20190216151659j:plain

サブのcanon 7D +70-200 F4L IS Ⅱ USM

ここからが本題です

 

 

そんな愛機のうちの一台!

サブの7Dに悲劇が・・・

f:id:hiroki0116:20190216152200j:plain

完全に不注意です。

 

ディスプレイが映るのは不幸中の幸いでした。

 

修理しようと思い、canonのサポートセンターに幾らくらいかかるか聞いたところ、

「診てみないと分からないが、3万前後くらいかかるかも」とのこと・・・

発売して10年程経つカメラの修理に3万と聞くと、勇気が出ない^^;

なんせ中古でそのくらいの値段で売ってますからね・・・

 

ということで、現在買い換えるか検討中なわけです。

使用用途はほぼポートレートなので、この際型落ちのフルサイズ機にしようか悩み中!

流石にお財布状況的に新品という訳には・・・^^;笑

 

長々すみません^^;

進展があったらまたブログに書きたいと思います!!

SRのガレージ

私のSRつい最近まで野ざらし保管でした💦

 

その為錆びるし、すぐ汚れるしでやっとの事でガレージを作りました。

f:id:hiroki0116:20190124165236j:image

f:id:hiroki0116:20190124165638p:image

ガレージと言ってもテント式の簡易的なやつですが、無いよりは全然いい😊

 

f:id:hiroki0116:20190124165802j:image

ただ問題は下がもろに土なんです💦

サイドスタンドもめり込んでしまいます😨

外壁の残りでなんとか食い込み防止してますが、ご覧の有様です💦

雨が降ったら下から水が流れ込んでくる事は目に見えている為、何とかしないといけないと思い、急いで近くのホームセンターへ…

 

その前にサイズを測らないと💦

f:id:hiroki0116:20190124170016p:image

今の時代は便利ですねー‼️

ケータイで寸法測れるんですね😁

多少の誤差はあるものの大体合ってました!

 

とりあえず、家にあったレンガを下に引いて買ってきたコンパネを引いて、とりあえず今日は終わり‼️

f:id:hiroki0116:20190124170343j:image

 

このままだとまだまだ満足いかないので、後日アップデードです👍

 

SRとFCR

そもそも何でFCRを取り付けたかと言う話なんですが…

 

 

SR乗ってる方なら分かると思うんですが、

とにかく遅いんです‼️

勿論そのトコトコ感がいいし、操作も他の400ccのバイクと比べてもシビアでもなく、そもそも速く走るバイクでは無いのですが…ちょっと物足りないんです💦

 

そこで今回奮発してFCRの導入に至りました!

 

 

今からつける予定の方やつけたい方の参考になれば幸いです‼️

 

 

今の時代キャブレターはそんなに需要がないようで(インジェクションの時代だから仕方ないですね^_^;)

受注生産らしく1ヶ月かかるとのことでしたが、2週間くらいで手元に届きました。

 

早速ショップで取り付けしてもらい初走行🏍

 

初乗りして感じたのは、違うバイクに乗ったかと思いました‼️

ちょっと大袈裟ですが、全然違います‼️

アクセル開けた時の吹け上がり方、加速感‼️

全てがレベルアップします。

その分ギアチェンジが忙しくなるデメリットはありますが…😓

 

それと感じたのが、扱いが特殊というか、少し気をつけないといけない事がありました!

 

それはエンジンをかける時です‼️

FCRには今まであったチョークはありません。(チョーク付きのFCRもありますが…)

そのためコールドスタートだと少し苦労するかもしれません。

あとエンジンがかかってない時は闇雲にアクセルを捻らない事‼️

FCRには加速ポンプが付いており、アクセルをある程度捻ると、ガソリンがピュッと出る仕組みになっています。

エンジンがかかってない状態でそれをやってしまうと、間違いなくカブってしまってエンジンがかかりません💦

 

多少の手間や注意点はありますが、変える価値はあると思います。

私はノーマルの乗り味も好きでしたが、変えてもっと好きになりました‼️

 

最後に言っておきますが、私が【速くなる】

と言いましたが、キャブを変えたからと言って

 

最高速が変わるわけではありません

 

加速や伸びがよくなるだけです。

 

キャブ調整

こんばんは^_^

 

本日は天気も良かったのでキャブの調整dayでした‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hiroki0116:20190123215719j:image

というのも、最近取り付けしたこいつ

アクセル開度70%くらいでボコつくんです💦

ショップでセッティングして貰ってはいるんですが、フィーリングがよろしく無くてどうしようかと思ってました。

 

セッティングマニュアルやら、他の方のセッティング情報を参考にして、とりあえずジェットニードルの段数を変更してみることにしました‼️

 

ボコつくという事は燃料が濃い可能性が濃厚なので、クリップを一段上げてみました。

 

試乗してみると、ある程度解消されましたけど、まだ少しボコつく💦

多分メインジェットも変えないとダメっぽい💦

ただ手元にメインジェットがない為、後日になる予定!